Honda Cars 北千葉 採用情報 RECRUIT INFORMATION
社長挨拶
地域の皆様のカーライフのためにお客様満足を第一に
Honda Cars 北千葉は『お客様のカーライフの創造』を目標に『地域の皆様のカーライフのためにお客様満足を第一に』考えています。時代の変化やお客様のご要望・ご期待に沿った製品・サービスを『お客様満足』と『喜びと感動』を第一に提案させていただいております。
私達Honda Cars 北千葉は社員が活き活きと働ける企業、地域活動に積極的に協力する企業、お客様に選ばれ紹介したくなる企業を目指しています。
社員一同、意欲を持って高い目標にチャレンジし、お客様の立場に立って常に考え行動する、思いやり助け合いながらともに成長する人材を求めています。
Honda Cars 北千葉の一員として一緒に活躍していただける方を心よりお待ちしております。
Honda Cars 北千葉 代表取締役社長 山路 嘉章
健康経営優良法人
「健康経営優良法人2024」
認定のお知らせ
株式会社ホンダカーズ北千葉は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」の取り組みが優良であると認められ、2024年3月11日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する、「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に、認定されました。
360度VRツアー
仕事紹介
Honda Carsで働くということ Honda Carsで働くということは、クルマの販売に携わるだけではありません。クルマは、私たちの生活に密接に関わるもの。つまり私たちは、お客様の生活を豊かにし、快適なカーライフを提供するという責任を負っているのです。お客様のご要望をうかがい、最適な車種を販売。その後のケアをしっかり行うことで、お客様との強い絆を作っていくのです。Honda Cars 北千葉で、あなたの力を必要としています。
営業スタッフ
お客様との信頼関係を築く仕事です
営業スタッフの仕事をひと言でいえば、お客様と信頼関係を築くこと。Honda Carsの営業スタッフは、お客様にクルマを売ることを目的にしていません。より快適で、より豊かなカーライフを送っていただくためのお手伝いをしたい。全員がその気持ちでお客様に接しています。クルマは高額な商品です。だからこそ、お客様としっかりとした信頼関係を築き、生活に密着した営業活動が求められるのです。
STAFF INTERVIEW
「商談」と聞くとどうしても堅いイメージがあるため、まずはお客様に楽しんでいただくように笑顔を心がけております。クルマは様々なお客様の生活の一部となりますので、真面目に親身になってお話や不安をお聞きしながら、Hondaの良さを知ってもらって信頼関係を築くことが大事だと思っています。「松崎さんだから買ったんだよ」と言っていただけたときには嬉しさを感じるとともに、この仕事をしていて良かったと強く感じます。
サービススタッフ
お客様の安全と安心を守るという責任
サービススタッフの仕事は、車検や点検などといったクルマの整備を行うこと。お客様の安全と安心を守る、責任ある仕事内容といえます。技術はもちろん大切なのですが、それ以上にお客様の安全を守るという強い責任感と集中力が要求されます。近年、クルマの技術的な進歩は目ざましいものがあります。常に新技術を学び取ること。Hondaの技術を守る最前線で働く、やりがいのある仕事です。
STAFF INTERVIEW
きっかけとしては、Instagramやブログからも社員が明るく生き生きしているように感じ、福利厚生が魅力的でこの会社に決めました。お客様のクルマを丁寧に扱うこと、整備の工具を大切に扱うことを大事にしています。先輩方に教えていただきながら1人で最初から最後までやり遂げた時には、次も丁寧に頑張ろうとやりがいを感じます。整備士として経験は浅いですが、次回もお客様が気持ち良くお越しいただけるよう頑張っていきます。
事務スタッフ
陰から店舗の運営を支える仕事です
事務スタッフの仕事は、クルマの登録などの書類作成や経理、またお子さま連れのお客様の場合にお子さまの相手をしたり、店舗の飾りつけを行ったりと店舗運営を陰から支えることです。どうしたら気軽に入れて、快適なお店になるかを考える、いわば店舗のプロデューサーのような役割を担っています。営業スタッフが忙しい場合はお客様の接客をしたりということも。気配りと目配りが求められる仕事です。
STAFF INTERVIEW
クルマの知識がなく不安もありましたが、研修や先輩方から教わる機会はあるので心配はないと言っていただいたため、安心して働くことができると感じたのが入社のきっかけでした。受付業務や事務作業等の幅広い業務に携わっているため、お客様とスタッフをつなぐ重要な架け橋になる役割として「ありがとう」を沢山いただける仕事です。売り上げに直接的に関わったり目立った仕事をする訳ではないですが、ショールームに欠かせない存在だと日々感じられます。
新卒採用募集要項
職種 | 新車・中古車営業スタッフ |
---|---|
基本給 |
【大卒】月給235,620円(固定残業代10時間、1年目営業奨励金保証15,000円含む)~+下記、諸手当 / 2024年度実績 【専門卒】月給228,610円(固定残業代10時間、1年目営業奨励金保証15,000円含む)~+下記、諸手当 / 2024年度実績 |
諸手当 | 住宅 / 家族 / 通勤 / 時間外 / 営業奨励給 / 保険販売奨励給 |
試用期間 | 3ヵ月間 |
昇級(給与改定) | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 柏豊四季店、新松戸店、流山おおたかの森店、U-Select流山 |
実働時間 | 7時間45分 |
休日・休暇 |
定休日:毎週火曜日・水曜日 年間休日: 116日 長期休暇:年末年始 / 夏期休暇 / GW |
各種保険 | 各種保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金) |
福利厚生 | 退職金制度あり / 社員旅行あり( 2023年度:宮古島 2019年度:台湾 他 グアム / 韓国 / 北海道 / 福岡 ) / 昼食補助あり |
採用までの流れ | 担当部署へお問合せください。 |
就業実態等に関する職場情報 |
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数: 平均年齢: 40.5歳 平均勤続年数:9年1ヶ月 (2023年12月現在) 前年度の月平均所定外労働時間の実績:月平均14.5時間(2023年度実績) 前年度の育児休業取得対象者・取得者(男女別): 役員に占める女性の割合:25%(2023年度実績) 研修の有無及び内容: 自己啓発支援の有無及び内容:HSS講座の履修(i-Padを活用した自学・自習制度) メンター制度の有無:あり。 社内検定等の有無及び内容: |
問い合わせ先 |
株式会社ホンダカーズ北千葉 総務部 採用担当 〒270-0031 千葉県松戸市横須賀1-8-1 TEL. 047-309-6650 |
職種 | サービススタッフ |
---|---|
基本給 |
【専門卒】月給218,250円~+下記、諸手当 / 2024年度実績 |
諸手当 | 住宅 / 家族 / 通勤 / ホンダサービス1級・2級・3級 / 検査員手当 /計画達成奨励給 / 残業代は残業時間に応じて別途支給 |
試用期間 | 3ヵ月間 |
昇級(給与改定) | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 柏豊四季店、新松戸店、流山おおたかの森店、U-Select流山 |
実働時間 | 7時間45分 |
休日・休暇 |
定休日:毎週火曜日・水曜日 年間休日: 116日 長期休暇:年末年始 / 夏期休暇 / GW |
各種保険 | 各種保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金) |
福利厚生 | 退職金制度あり / 社員旅行あり( 2023年度:宮古島 2019年度:台湾 他 グアム / 韓国 / 北海道 / 福岡 ) / 単身寮補助あり / 昼食補助あり |
採用までの流れ | 担当部署へお問合せください。 |
就業実態等に関する職場情報 |
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数: 平均年齢: 40.5歳 平均勤続年数:9年1ヶ月 (2023年12月現在) 前年度の月平均所定外労働時間の実績:月平均14.5時間(2023年度実績) 前年度の育児休業取得対象者・取得者(男女別): 役員に占める女性の割合:25%(2023年度実績) 研修の有無及び内容: 自己啓発支援の有無及び内容:HSS講座の履修(i-Padを活用した自学・自習制度) メンター制度の有無:あり。 社内検定等の有無及び内容: |
問い合わせ先 |
株式会社ホンダカーズ北千葉 総務部 採用担当 〒270-0031 千葉県松戸市横須賀1-8-1 TEL. 047-309-6650 |
職種 | 事務スタッフ |
---|---|
基本給 |
【大卒】月給204,750円~+下記、諸手当 / 2024年度実績 【専門卒】月給198,250円~+下記、諸手当 / 2024年度実績 |
諸手当 | 住宅 / 家族 / 通勤 / 社内紹介手当 / 残業代は残業時間に応じて別途支給 |
試用期間 | 3ヵ月間 |
昇級(給与改定) | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 柏豊四季店、新松戸店、流山おおたかの森店、U-Select流山 |
実働時間 | 7時間45分 |
休日・休暇 |
定休日:毎週火曜日・水曜日 年間休日: 116日 長期休暇:年末年始 / 夏期休暇 / GW |
各種保険 | 各種保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金) |
福利厚生 | 退職金制度あり / 社員旅行あり( 2023年度:宮古島 2019年度:台湾 他 グアム / 韓国 / 北海道 / 福岡 ) / 昼食補助あり |
採用までの流れ | 担当部署へお問合せください。 |
就業実態等に関する職場情報 |
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数: 平均年齢: 40.5歳 平均勤続年数:9年1ヶ月 (2023年12月現在) 前年度の月平均所定外労働時間の実績:月平均14.5時間(2023年度実績) 前年度の育児休業取得対象者・取得者(男女別): 役員に占める女性の割合:25%(2023年度実績) 研修の有無及び内容: 自己啓発支援の有無及び内容:HSS講座の履修(i-Padを活用した自学・自習制度) メンター制度の有無:あり。 社内検定等の有無及び内容: |
問い合わせ先 |
株式会社ホンダカーズ北千葉 総務部 採用担当 〒270-0031 千葉県松戸市横須賀1-8-1 TEL. 047-309-6650 |
中途採用募集要項
職種 | 新車・中古車営業スタッフ |
---|---|
応募資格 |
専修学校卒以上 34歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) 普通免許資格(AT限定不可、入社後限定解除で対応可) |
給与 |
月給245,370円(固定残業代10時間、1年目営業奨励金保証15,000円含む)~+下記、諸手当<25歳の一例> |
諸手当 | 住宅 / 家族 / 通勤 / 時間外 / 営業奨励給 / 保険販売奨励給 |
試用期間 | 3ヵ月間 |
昇級(給与改定) | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 柏豊四季店、新松戸店、流山おおたかの森店、U-Select流山 |
実働時間 | 7時間45分 |
休日・休暇 |
定休日:毎週火曜日・水曜日 年間休日: 116日 長期休暇:年末年始 / 夏期休暇 / GW |
各種保険 | 各種保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金) |
福利厚生 | 社員旅行あり( 2023年度:宮古島 2019年度:台湾 他 グアム / 韓国 / 北海道 / 福岡 ) / 昼食補助あり |
問い合わせ先 |
電話連絡の上、履歴書(写貼)、職務経歴書をご郵送ください。 応募締切日 : 随時 株式会社ホンダカーズ北千葉 総務部 採用担当 〒270-0031 千葉県松戸市横須賀1-8-1 TEL. 047-309-6650 |
職種 | サービススタッフ |
---|---|
応募資格 | 普通免許資格(MT必須) |
給与 |
月給234,500円~+下記、諸手当<25歳の一例>能力によって優遇 |
諸手当 | 住宅 / 家族 / 通勤 / ホンダサービス1級・2級・3級 / 検査員手当 /計画達成奨励給 / 残業代は残業時間に応じて別途支給 |
試用期間 | 3ヵ月間 |
昇級(給与改定) | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 柏豊四季店、新松戸店、流山おおたかの森店、U-Select流山 |
実働時間 | 7時間45分 |
休日・休暇 |
定休日:毎週火曜日・水曜日 年間休日: 116日 長期休暇:年末年始 / 夏期休暇 / GW |
各種保険 | 各種保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金) |
福利厚生 | 社員旅行あり( 2023年度:宮古島 2019年度:台湾 他 グアム / 韓国 / 北海道 / 福岡 ) / 単身寮補助あり / 昼食補助あり |
問い合わせ先 |
電話連絡の上、履歴書(写貼)、職務経歴書をご郵送ください。 応募締切日 : 随時 株式会社ホンダカーズ北千葉 総務部 採用担当 〒270-0031 千葉県松戸市横須賀1-8-1 TEL. 047-309-6650 |
職種 | 事務スタッフ |
---|---|
応募資格 | 普通免許資格(AT限定可) |
給与 |
月給214,500円~+下記、諸手当<25歳の一例> |
諸手当 | 住宅 / 家族 / 通勤 / 社内紹介手当 / 残業代は残業時間に応じて別途支給 |
試用期間 | 3ヵ月間 |
昇級(給与改定) | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 柏豊四季店、新松戸店、流山おおたかの森店、U-Select流山 |
実働時間 | 7時間45分 |
休日・休暇 |
定休日:毎週火曜日・水曜日 年間休日: 116日 長期休暇:年末年始 / 夏期休暇 / GW |
各種保険 | 各種保険完備(雇用保険 / 労災保険 / 健康保険 / 厚生年金) |
福利厚生 | 社員旅行あり( 2023年度:宮古島 2019年度:台湾 他 グアム / 韓国 / 北海道 / 福岡 ) / 昼食補助あり |
問い合わせ先 |
電話連絡の上、履歴書(写貼)、職務経歴書をご郵送ください。 応募締切日 : 随時 株式会社ホンダカーズ北千葉 総務部 採用担当 〒270-0031 千葉県松戸市横須賀1-8-1 TEL. 047-309-6650 |