ブログ担当のTAMIEです!
午前中は天気が良くて冬物をたくさん洗濯して干したら…
午後から雲行きが怪しくなりどしゃ降り…結局部屋干し…
(心の声『うわーさいあく……』)
梅雨の時季のあるあるですよね(・_・;)
どんよりした気持ちを跳ね返す出来事が!!!!
お客様から素敵なお花をいただきました!
梅雨はじめじめしていて嫌だなと思いますが、
お花を届けて下さったお客様のように季節のお花を楽しむ
なんだか心が前向きになれますね♪
お客様のように、季節のお花を楽しむ素敵な女性になりたい!!
本当にありがとうございます。
大切にさせていただきます!

さて!まだ世間はコロナウイルスで話題がもちきり
外出するのに車を使う頻度が多くなった、
久しぶりに乗ったらバッテリーあがっちゃった!!
こんな経験ありませんか?

《ポイントは…》
●夜間走行が多い
●たくさんの電装品と取り付けている
●渋滞走行が多い
●長期間使用しないことが多い
私の友人が駐車して、ハザードつけっぱなしなことに気づかずそのまま外出
駐車場に戻ってきた時には、時すでに遅し…
バッテリーが上がり帰宅できなくなったと…
他にもルームランプがつけっぱなし…などなど
クルマの《電源》となる《バッテリー》
今クルマを使用する頻度が多くなったからこそ、
今点検の絶好の機会ではないでしょうか?
ぜひこの機会に車のメンテナンスをオススメしております♪