みなさん、こんにちは!
もう6月。梅雨の季節がやってきますね。
今年はアジサイでも観に行こうかな〜と考えているまいみ〜です☔

近所の公園のあじさいです↑
さて、そんな梅雨は視界不良や路面が滑りやすく事故が起こりやすい時期。
クルマの運転にも気をつかいますよね。
また、車内の湿気やニオイも気になる…などなど ちょっとストレス。
そんなこれからの時期におすすめ!!
カーケア&メンテナンスポイントをお伝えします
ポイント1 タイヤ
みなさん、タイヤは定期的にチェックしてますか?
雨の日に多いのがスリップ事故。
タイヤの溝が浅くなっていたり、劣化しているとスリップの原因となりかねません。
日頃からタイヤの溝は十分にあるか。傷はないか。タイヤの空気圧は正常か。
念入りにチェックしてくださいね。

また製造から5年以上経過しているタイヤはゴムが劣化している場合があるので
交換がおすすめとのこと。
タイヤの状態が心配…。そろそろタイヤを交換した方がいいのかな…?などの不安があれば
ぜひお気軽にご相談くださいね。サービススタッフが丁寧にお答えいたします。
ポイント2 ワイパー&フロントガラス
雨の日は視界が悪くなりがち。運転もしづらいですよね。
そんなこの時期はワイパーとフロントガラスのお手入れをしてあげましょう。
ワイパーはゴムの部分の汚れをしっかりおとして、ゴムが汚れていたら交換を。
ガラスは油膜を完全に除去してから、
撥水効果のあるコーティング剤を使ってあげると◎!
(油膜は重なるほど落としにくくなるため早めの処理を!!!!!!!)←まいみー自身に言ってます
流山おおたかの森店では 撥水フロントコーティング の施工もできますよ!
お店のクルマで実際に比べてみました↓

こんなに違いが…!!!!!すごいですね!
作業時間は時間は30分〜1時間程。料金は車種により異なりますので
気になる方はぜひお声掛けください!
さてさて、ポイント3までお伝えしたかったのですが…
長くなってしまったのでポイント3は次回のまいみ〜のブログでお伝えします!!
みなさま ここまで読んでくださりありがとうございました😊
最後に…6月の営業日カレンダーです

6/12(月)は社員研修の為 休業日とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。