【柏豊四季店】
2024/06/21
みなさま、こんにちは😀
クルマが欲しいけど
どうやって選べばいいか分からないって方いませんか?
そんな方へ!!
クルマ選びのポイント
をご紹介します👨🎓
1️⃣利用シーンをイメージしよう
クルマは、外観の違いや用途によって、さまざまな種類に分類されています。
「ご家族で使うなら、多人数での乗車に向いているミニバン」
「日常の足として使うなら、経済性や
取り回しのよさに優れる軽自動車やコンパクトカー」のように、
使用目的や乗車人数が明確になると、
自分に合ったクルマを絞り込みやすくなります。
種類別のラインアップは「カーラインアップ」でご覧いただけます。
2️⃣おおよその予算を決めよう
自分が無理なく用意できる金額から、
おおよその購入予算を決めておくと選びやすくなります。
クルマの購入には、車両本体価格だけでなく税金や
手数料などの諸費用もかかりますので、
トータルの支払い額で考えるようにしましょう。
3️⃣駐車場や車庫、日々通る道幅もチェック!
クルマの長さ、横幅、高さを確認したうえで、
ご自分の駐車場や車庫、またそこまでの道路などを
問題なく通ることができるかなどを確認しておきましょう。
いざどんなクルマが欲しいか決まったら
実際に乗っている人の声が気になりますよね 💭
インターネットにはクチコミがいっぱい
選んだときの決め手や、実際に乗っている人の意見や
感想はとても参考になります。
クルマという大きな買い物ならなおさら気になるところです。
インターネットにはそうしたクチコミが
たくさん投稿されているので参考にしてください。
Honda車のクチコミを見たい
Honda車のクチコミは「ユーザーズボイス」でご覧いただけます。
購入を考えたきっかけ、エピソード、購入の決め手、
その愛車自慢など、Honda車オーナーの声を紹介しています。
ぜひ、みなさまのクルマ選びにお役立てください。
色々クルマ選びのポイントをご紹介しましたが、
欲しいとゆう気持ちだけで十分です👌
プロのスタッフがあなたにピッタリの
おクルマをご案内いたします👔
ぜひご相談ください🍀
この記事の感想:0
件
|